|HOME|インタビュー|持ち物検査 |料理教室
|とうさんのおみやげ
|エプロン図鑑|休日日記|まえかけのおはなし| |過去のマガジン |日記|編集長紹介|[ yumizu ]オリジナルまえかけのお店 | |
|
|
|
|
|||
|
まずはお参りを。 「楽しい一日になりますようにっ♪」 |
天神橋筋1丁目 商店街の南端です。 |
きちんと、1丁目のゲートをくぐって スタートせなね。 |
|
|||
|
天満宮のすぐちかくにレトロなビル発見! 1階はギャラリーになっていました。 大阪には古くていい雰囲気のビルが 点在しています。 |
かなり距離があるので むすめはキックボードで。 自分だけスイスイでご満悦です。 |
カレンダーと扇子とうちわのお店ですか! |
|
|||
とりゐ味噌は創業が300年以上も前という老舗のお味噌屋さん。 久しぶりにここのお味噌をいただこうと行ってみたら、お休みでがっかり…。 「かんにんなー。」って…。 |
天満天神繁盛亭は、大阪に60年ぶりに 復活した落語専門の小屋です。 私たちが行った時も 立見席を求めるお客さんの行列が できていました・。 |
中に入れないので、 せめて小屋の外で記念撮影。 |
|
繁盛亭のはす向かいにあるのが グリル樹林亭。 夫によると、ハンバーグが 有名なお店なのだそうです。 |
繁盛亭の向かい側。 以前は古い商家があり情緒があったのですが、 建物は跡形もなく、 駐車場になっていてびっくりしました。 |
ここからアーケードに入ります。 |
なつかしいなー。 |
ちょっと興味あります。 |
カラオケと三味線の教室なのか、 三味線にあわせて歌うのか…? |
天神橋筋2丁目 天井から大きなお人形がぶら下がっています。 こんなの昔はなかったのに。 |
いつも行列ができている中村屋のコロッケ。 仕事していた頃は、よくここのコロッケを買って デザイン事務所や撮影スタジオに 差し入れしてました。 この日はここもお休みで残念! 食べながら商店街を歩くのを 楽しみにしてたのになー。 |
地下鉄の南森町駅前。 大阪のメジャーFM局、FM802は 向かって左手のビルの最上階にあります。 道路を渡ってまだまだ商店街は続きます。 |
天満界隈を紹介するガイド本が たくさん出版されています。 全然知りませんでした! |
ガイド本が出版されているわりに、 商店街はひっそりしていました。 ゴールデンウイークで 休んでいるお店が多いせいかしら? |
ライフルの専門店? |
学問の神様のお膝元だからか、クリエイティヴ系のプロダクションが多いせいか、 天満には古本屋さんがたくさんあります。 ここにも、あそこにも!今度ゆっくり見に来たいな。 |
天神橋筋3丁目 |
ちょっと休憩。アイスモナカを頬張ります。 |
|
カレーで有名などい亭。 外から見た限りでは、 どうやら閉店してしまった様子。 夫が残念がってました。 |
商y店街をはずれて表通りに出ると 扇町キッズパークがあります。。 関西テレビ放送と、こどもに人気の キッズプラザ大阪がはいっています。 キッズプラザ大阪のフンデルトヴァッサー氏が 製作した室内遊具は迫力満点で、 うちの娘も大好きです。 |
再び商店街へ戻りまして…。 こわい店主が有名な お好み焼きの「菊水」。 私は行ったことありません。 |
ガクブチ専門店。。 ガクブチがいーーーっぱい! |
JRの天満駅界隈はおいしいお店が いっぱいあるディープなスポット。 雑誌でよく見ますが、 私にとっては未知のエリアです。 |
夫はこのあたりに土地勘があるようで、こっちそっちと案内してくれました。 |
天神橋筋6丁目 安くておいしいと評判のお寿司屋さんが2軒、 向かい合ってあります。 どちらも長い行列ができていました。 |
|
天神橋筋商店街とほぼ直角に伸びる 天五中崎商店街へ行ってみました。 実は私はこちらの商店街はちょくちょく 歩きます。天神橋筋商店街よりさらに 人気のない商店街ですが、 おもしろいお店がありますよ。 |
たこ焼き家さんに長蛇の列! |
昔から気になってしょうがない食堂。 その名も「宇宙家族メシヤ」。 このロゴタイプといい看板の形といい、 センスありますねー♪ ですがまたまた休業日(涙) |
お昼ごはんを ネパール料理のカンティプール でいただくことに。 私は初めてでしたが、 かなり有名なお店のようです。 この日も店内はほぼ満席。 |
店内は半分が暗く落ち着いた室内。 もう半分は陽の光が入る明るいテント。 この日はいいお天気だったので テントの席につきました。 |
メニューをみるとどれもおいしそうだったので 迷いましたが、 定番のカレーとナンの他にゴーヤと ジャガイモのスパイシーな炒め物を注文。 カレーについてきた ラッシーがびっくりするほどおいしかったです。 蜂蜜が濃厚でかなり甘くトロッとしています。 隣の席にいた赤ちゃんは一気飲みしてました(笑) |
この日は車ではなかったので、 昼間からビールが飲めてシアワセ〜! |
チョウメンというやきうどん。 初めてのお味でおいしかったです。 |
天五中崎商店街には 不思議なお店がたくさんあります。 ここは、四柱推命とカレーライスのお店? でもどっちもやってそうになかったです(笑) |
粋な名前の靴屋さん。 ガラスの靴もありますか? |
スナックでしょうか? 名前もロゴも、60年代っぽくてかっこいいな。 |
ゆるりと趣味をたのしむ。 |
ゆみずのブログではおなじみの スパゲッティ専門倶蘇陀麗(くそったれ) この日は満腹で食べられなくて残念! ここで商店街は終点です。 |
再び天神橋筋商店街に軌道修正すると、 あらあら!江戸時代にタイムスリップしたのでしょうか? いえいえ、ここは天神橋筋6丁目駅のビルの9階ナノデス! 住いのミュージアム 大阪くらしの今昔館 です。 私たちは娘のお手洗いをお借りしにビルに入って偶然見つけました。 こんなところにこんなおもしろいミュージアムがあるなんて、 全然知りませんでした。 |
大阪くらしの今昔館は、 日本初の住いの歴史と文化をテーマにした 専門ミュージアム。 9階には江戸時代のなにわの町屋が 町ごと再現されています。 写真で娘が撫ぜているワンちゃんは 本物そっくりのお人形なんですよ。 |
|
この日はちょうど子どもの日でしたので、 ちまき作りのイベントが行われていました。 |
これは着物の洗い張りでしょうか? 演出が細かいですね。 |
空を見上げると、こんな感じ。 町屋のなかを巡っていると うっかり室内であることを忘れてしまいますが、 そう、ここはビルの9階なんです。 |
8階には近代の大阪の要所が ジオラマで再現されています。 写真は明治45年の開業当初の 新世界の通天閣です。 |
こちらは昭和戦前の空堀通りです。 今昔館、偶然の出会いでしたが、 楽しくてかなり長居してしまいました。 |
天神橋筋7丁目あたりからは アーケードがなくなります。 |
かなりひっそりしてきたなーと 思いながら先へ進むと…、 |
そばのお店「たかま」があります。 前回おとずれた時は満席で断念。 そして今回は準備中で、 またしてもおそばにはありつけず…。 |
天神橋筋8丁目 |
ここまでくると、 もはや商店街とはいえない景色ですが、 いよいよゴールも間近です! |
ゴール! ここが商店街の北の端です。 |
商店街の終点は淀川の河川敷。 野球場がありました。 |
|
全長2.6kmの天神橋筋商店街を端から端まで、 なつかしいお店をゆっくり巡りながら歩くのですから さぞ時間も体力も必要だろうと思っていたのですが、 予想に反して、あっという間に制覇してしまいました。 シャッターを下ろしているお店が多いのは どうやらゴールデンウイーク真っ只中ということが理由だけではないようです。 閉店してしまったお店が多いのが実情のようで…。 夫や私が昔よく通ったお店はことごとく閉店していて、 立ち寄る場所がとても少なかったのが残念です。 昨今、大阪は元気がないといわれていますが、 それはあながち嘘ではなさそうですね。 天神橋筋商店街は私が期待していたような活気に満ちて、おもしろいものや おいしいものにたくさん出会える場所ではなくなっていました。 人気のない場所には埃がたまってしまいます。 埃がたまっている場所には人は寄り付きません。 ですが、この地を愛して、盛り上げようとがんばっている人たちも たくさんいらっしゃるようです。 私も大阪人の一人として 天神橋筋商店街には埃はたまってほしくありませんので、 ぜひ応援したいです。 がんばれ大阪、がんばれ天神橋筋商店街! 天満のスイッち / てんじんばし / まるごと天満 天神橋筋界隈ウロウロ日記 |