HOMEフラスコで展示会エプロン図鑑 とうさんのおみやげ休日日記持ち物検査 料理教室
まえかけのおはなし過去のマガジン 日記編集長紹介[ yumizu ]オリジナルまえかけのお店

BACK NUMBERS

 
第2土曜は料理教室。

私が栄子先生のお料理教室に通い始めたのは、今から16年まえ。
先生がご自宅でお料理教室を始められた当初からずっと、
毎月第2土曜日はお料理教室の日なのです。
 

2007年6月のお料理

シーフードサラダ・春雨と玉子の吸物・鶏つくね煮物
牛肉の包み焼き・ブロッコリーのチーズ和え・しめじご飯

 

 シーフードサラダ

 えび、たこ、いか、サーモン、蛤を、お好みのソースでどうぞ。

 ・えびは酒と塩でゆでる。
 ・たこは熱湯をかけ、薄切りに。
 ・いかは表に切り目を入れ、湯通しの後細切り。
 ・サーモンはそのまま二つ切り。(お刺身でもスモークでも)
 ・蛤は洗って酒蒸しし、身を取り出して汁はソースに混ぜる。

 ・オリーブオイル、マヨネーズ、マスタード、塩こしょう、酒を合わせたソースでいただく。
 春雨と玉子の吸物
 
 普段のごはんの時は。カニ缶なしでもOK。

 ・中華スープに春雨、カニ缶、レタスを加え、最後に玉子を流しいれる。
 ・軸三つ葉を添える。
 鶏つくね煮物

 ちょっぴり和風なシチューです。


 ・鶏ミンチに卵、長芋粉、おろし生姜、さとう、うすくち醤油、粉山椒。片栗粉合わせ、
  粘りが出るまで練っり塩少々を加える。
 ・水2カップにとりブイヨンを溶かし、つくねをスプーンで落とし入れ、中火で静かに煮る。
 ・つくねに火が通ったら、トマトの水煮缶とウスターソースとケチャップで味を調える。
 ・仕上げにグリーンピースをいれ、器に盛り白髪葱を飾る。
 牛肉の包み焼き

 少しの牛肉でボリューム満点!

 ・薄切りの牛肉をラップの上で肉叩きを使って15cm角に伸ばす。
 ・肉に塩コショウをして、5mmの輪切りにしたたまねぎをチーズを包む。
 ・包んだ肉を、フライパンで蓋をしてゆっくり焼く。
 ・焼き上がりを二つに切り、大根おろしとポン酢でいただく。
   ブロッコリーのチーズ和え

 
たまにはこんなブロッコリーはいかが?
 

 ・クリームチーズに砂糖、うすくち醤油、塩少々、すりゴマを混ぜて和え衣をつくる。
 ・塩茹でしたブロッコリーを和え、コーンフレークをトッピングする。
 しめじご飯

 
昆布茶がかくし味です。

 
・米2.5カップに昆布茶小さじ2としめじ、油揚げを入れ炊く。
 ・ちいさなお結びにして盛りつける。
   デザート
 
 
今月はめぐちゃんからの差し入れの和菓子。
 なんと、びわのおはぎとキュウイ大福という珍しいもの!
 どちらも、ほのかな酸味がさわやかでおいしかったです。
 
 

 

 栄子先生のお宅の作りつけの大きな食器棚には、
 たくさんのステキな器があります。
 素材も形も実にバリエーション豊富で、
 その中から毎月先生がお料理に合う器を、他の器とのバランスを考えながら選ばれます。
 そのお料理を最も美味しく、食べやすく、見た目に美しく盛り付けるための器選びは、
 もしかしたらお料理の工程の中でもかなり重要な要素かもしれません。

 こらから夏に向かって、
 涼しさを演出してくれる器といえば竹製のざるやガラスですが、
 そこへ緑のものをちょっとプラスすると、さらに涼しさがアップし、お料理もぐんと映えます。
 先生が丹精込めて手入れされているお庭には、
 お料理にも使える葉っぱがいろいろあります。
 今月は、竹のざるに葉ランとシダの葉を敷いいた上に、
 塗りの小鉢を並べるという粋なしつらえ。
 こうすると塗りの器も涼しそうに見えるので驚きます。
 お客様がみえた時などに、ぜひ真似したいテクニックですね。

 …でも、我が家のベランダでシダや葉ランを育てるのはちょっと…。
 せめてパセリでも植えようかな(笑)

 



今日のデザートはめぐちゃんの差し入れの
巨大なスイートポテト。ホントにでっかくてびっくり!
これで一人前です。…ウソです。
 

HOMEフラスコで展示会エプロン図鑑 とうさんのおみやげ休日日記持ち物検査 料理教室
まえかけのおはなし過去のマガジン 日記編集長紹介[ yumizu ]オリジナルまえかけのお店