《 戻る  



左から二人目の大きなおしりが私です。



今、そして未来へ。
↑写真をクリック


 





0代

大いに
き、
大いに
ぶ。


入社当初、社内で。
さすがにこの頃は初々しかった。



衣料品のカタログの撮影スタジオで。
スタッフみんな仲良しでした。
私は左端にいます。



企業のPR雑誌用の写真。
立っているのが私。



これも、仕事でしかたなくやっていることです。
ホントですよ。




一番上の写真と同じ、旅行パンフの撮影で
沖縄へ行ったときのもの。
キレイなモデルさんとキレイな海のために
ドロドロへろへろで働きました。
左端がキタナイ私。
でも、このときは楽しかったです。

独立当初の夫の西心斎橋の事務所。
仕事はスタートしているのに、
机がまだありませんでした(笑)

 

幼いころから、両親に連れられて美術展に通っていた私は、
その後も、絵画や彫刻などの美術を観ることが好きでした。
京都外国語大学のドイツ語学科では、
画家のパウル・クレーの研究の第一人者の土肥先生の下、
ドイツの世紀末芸術を学びました。

その後、奇跡的に大手印刷会社の制作ディレクターに
採用されたのですが、大学で芸術学を学んだことが大きく作用したようで、
入社当初私が配属されたのは、
年末に配られる企業カレンダーの企画制作部でした。
当時はバブル全盛期で、世の中お金があり余っていたのでしょうね、
各企業は競うようにカレンダーに多大な力とお金をかけていましたので、
カレンダーの企画はたのしいものでした。
中でも印象に残っているのは、某鉄鋼系企業のカレンダーに、
日本画家の小倉遊亀さんの絵を提案し、採用にこぎつけ、
小倉さんの絵を使わせていただたいた時のことです。
絵の色を印刷で忠実に表現するために、工場の技術者の方と
いろいろやりとりをしながら、すすめて行くのはとても楽しかったです。

…、なーんてまじめなことを書いているわりに、
このふざけた写真はなんじゃい!と思われるでしょうが、
写真はすべて大真面目に仕事に取り組んでいる最中のものなのですよ(笑)

印刷会社の制作ディレクターの仕事は、実に多種多様なのです(笑)
特に、私は、同期の中でも比較的バリエーションに富んだ仕事をさせて
もらえた方だったのかもしれませんが。
印刷会社の制作ディレクターという仕事は、
お得意先のニーズにかなう商品(印刷物)を作るために、
最適なスタッフ(例えば、デザイナー、カメラマン、コピーライター、
イラストレーターなど)をキャスティングし、
制作のスケジューリングとマネージメントをするというもの。
得意先が多様なら、印刷物の種類もいろいろで、
私は、衣料品の通販カタロ、企業のPR誌、旅行パンフ、ポスターなどを
担当しました。そういえば、お料理の本も作ったっけ…。

…、なーんてまたまた、かっこよく書いてしまいましたが、
要は、みんなが気持ちよく楽しく仕事をするためのお膳立て係
とでもいいましょうか(笑)
本来のディレクション業務以外にも、人手が足りないときには、
なんでもやりました。
スタイリストさんのアシスタントとして商品のアイロンかけをしたり、
PR誌用写真のエキストラとか、いちばんすごかったのは、
某エレキバンの、使用例写真のモデルとして、
背中にエレキバンを貼って写真を撮られたこともあります。
…今思えば、よくそんな大胆なことをしたもんですね。

ディレクターの仕事のもう一つの大きなパートとして、
お得意先との打ち合わせや、プレゼンテーションがありますが、
私は、どちらかといえば、
現場でスタッフの人たちといっしょに仕事をするほうが好きでした。
本当はそれじゃいけないのですけどね。

この頃は、遊びにも力が入っていました。
毎晩、9時ごろまで残業するのは当たり前でしたが、
その後、先輩や同僚のみんなと毎日のように飲みに行ってました。
スタッフのみなさんとのおつきあいも楽しく、
デザイナーやコピーライターさんには、食通の方が多いので、
おいしいお店をいろいろと教えていただきました。
冬には、スキーにもよく行きました。
金曜の仕事が終わったあと、みんなで夜行バスに乗って出かけ、
月曜の朝に戻ってそのまま仕事なんて強行スケジュールもへっちゃらでした。あと、週末はほとんどテニスばっかりしてました。
会社のテニス部に入れていただいて、合宿にも出かけました。

夫と知り合ったのも、実は仕事を通じてです。
入社3年目に担当した、JR西日本のポスターの企画の仕事を、
当時、外部のプロダクションでプランナーをしていた夫といっしょに
することになったのがきっかけです。

その後、彼が独立して、プランニング事務所を立ち上げるのを機に
私も会社を辞めて、夫の事務所を手伝うことになりました。
印刷会社での仕事とちがって、
今度は、主にセールスプロモーションや、マーケティングの仕事を学びました。事務所には夫と私と、もう一人有能なスタッフのお姉さまがいて、
狭い事務所で3人でいろんな仕事をしました。

長々と書いてしまいましたが、
今思えば、ディレクターという仕事は、
能力不足ではありましたが、私には適した仕事だったと思います。
仕事が大変で泣いたこともありましたが、
とても楽しんで働けましたもの。
好景気な時代だったこともあって、
会社は私に、自由にのびのびと働くことを許してくれました。
そのおかげで、私は、私が会社にもたらした収益以上の、
知識と経験という宝物を与えてもらいました。
そのことは、今でもとても感謝しています。

 

 《 戻る