《 戻る  

BACK NUMBERS

 
第2土曜は料理教室。

私が栄子先生のお料理教室に通い始めたのは、今から16年まえ。
先生がご自宅でお料理教室を始められた当初からずっと、
毎月第2土曜日はお料理教室の日なのです。
 

今月の料理教室(12)

海老と大根の吸物・かぶらのサーモン巻・長芋の鶏あん
ハムとさつま芋のグラタン・厚揚げのみぞれ和え・雑穀入ご飯
 

 かぶらのサーモン巻き

 そのまま食べてもおいしいサーモンですが、
 こんな風にドレスアップすれば、おもてなしが華やかに。

 かぶらを薄切りにして軽く塩をふり、しんなりしたら水気をふきとる。
 サーモンの上にかぶらを敷き、茹でたいんげんを芯にくるくると巻く。
 さらに盛り。ピーラーで削ぎ切りしたセロリとにんじんを添える。

 ゴマクリーム、薄口しょうゆ、バルサミコ酢、オリーブオイルを合わせたソースでいただく。
 
 海老と大根の吸物
 
 とろみをつけた汁物は、体があたたまるので大好きです。

 
大根は厚めに皮をむき。適当な大きさに切ってレンジ加熱する。
 海老は皮をむいて、片栗粉をまぶしておく。
 3カップの中華出汁に大根を煮て柔らかくなったら
 くずした豆腐を入れ、酒、塩こしょうで味を調え、海老を加えて煮る。
 片栗粉でとろみをつけ、三つ葉の小口切りをふる。
 長芋の鶏あん

 
ふだんは大根ですが、長芋もおいしいですよ。

 
長芋は3センチに切って皮をむき、酢水にさらす。
 チキンブイヨン2カップで長芋を15分煮る。
 長芋を取り出した煮汁に鶏のひき肉を加え、薄口しょうゆ、さとう。酒で味付けする。
 片栗粉でとろみをつけて長芋にかける。
 
 ハムとさつま芋のグラタン

 
カロリーが気になる人におすすめ、ヨーグルトソースのグラタンです。

 さつま芋はゆでて小さく切る。
 ハムはできればブロックのものを購入し。厚めにスライスし細切りに。
 白葱は焼いた後、5センチの長さに切って二つ割にする。
 トマトとパセリはみじん切りにする。
 ヨーグルト、白みそ、ピザ用のチーズを混ぜ合わせたものに、
 トマト、パセリとコーンフレークを加える。
 具材も加え、ざっくり混ぜる。
 バターをぬった器に盛りわけコーンフレークをトッピングし、
 レンジで加熱した後、オーブンかオーブントースターで焼き上げる。
   厚揚げのみぞれ和え

 
白いごはんといっしょにいただけば、シアワセ♪
 

 
厚揚げを細くきり、ちりめんじゃこといっしょにフライパンで炒め。
 塩コショウで味をつけます。
 大根おろしに、刻んだ青葱と三つ葉をあわせ、ポン酢で味付けしたものを、
 厚揚げの上にのせてできあがり。
 雑穀ごはん

 半分をもち米にして、パサパサ感を解消します。


 もち米1カップ
 白米 1カップ
 雑穀 大さじ2
 昆布茶 小さじ1

 水加減は白米2カップの水加減と同様でかまいません。
 
 
 
 
 
 16年

 教室のメンバーのめぐちゃんと私の二人は、
 栄子先生のお料理教室が始まった当初からの一番古株の生徒です。
 平成2年の11月からですので、丸16年になります。
 月に一度とはいえ、16年も習っていればさぞ腕が上がったことと思われがちですが、
 実際は、それほどでもなく…(笑) 舌ばかり肥えている始末。
 先生にとっては、さぞ教えがいのないことでしょう。

 今月のお献立は、仕上げにとろみをつけるものが2品。
 めぐちゃんが、お吸物、私は鶏あんを担当しましたが、
 めったにほめてもらえない私が、
 「まー!とってもいい具合にとろみがついたわねー。」とほめていただけました!
 その後、めぐちゃんも
 「なんておいしそうなとろみですこと♪」と。

 16年やっていて、たまにほめてもらえるのがとろみの加減とは…。
 優しい先生は、「いい具合にとろみをつけるのは、とても難しいのよー。」と、
 笑いながらフォローしてくださいましたが、
 私たちのお料理修行はまだまだこれからということでしょう。

 先生、どうか末永くよろしくお願いします。

 
 

 《 戻る