我家では食器を買う際、和食器は少しばかり高価でもいいものを、洋食器はカジュアルなものを選ぶことにしている。夫婦ともに器好きなので、欲しい器はたくさんあるが、限られた予算の中で納得のいくチョイスをするとなると、そういうことになった。洋食器はまっ白な磁器(または半磁器)がいい。白い磁器であれば、ブランドが違ってもテーブルに並んだとき違和感がなく、すっきりする。実際うちでは、無印良品の白いポットや、引き出物でいただいたジノリのサラダボールなんかといっしょにテーブルに並んだりしている。そして。何より大事のは、その器が、料理をもりつけるためにきちんとデザインされた「食器」であること。工芸品でもなく、アートでも、インテリア雑貨でもない。純然たる食器として、料理をおいしそうに見せてくれ、私たちの食欲を刺激してくれるもの。
そんな、ベーシックではあるがそうとう高いハードルをクリアしている食器のうちのひとつが、ドイツのカーラ社のアップデイトシリーズだろう。
カーラ社は「機能として使いやすさを追求するとデザインになる。」という考え方を実践する、創業160年の老舗磁器メーカー。カーラ社のホームページにアップデイトシリーズのデザイナー、バーバラ・シュミットさんのコメントがあった。
「デザインの一番の目的は、ユーザーに喜びを与える、シンプルで機能的な毎日使えるテーブルウエアをつくること。その結果、すべてのアイテムがさまざまなものに対応できる器となりました。…(つづく)」
そうそう、まさにそのとおり!我家では本当に毎日使っているし、用途も実に様々だ。写真上部のカフェオレボールは、鰻丼にも使うし、インスタントのトムヤムクンでさえ、すごくおいしそうに見せてくれる。その下のちいさなプレートは、カフェオレボールのふたとしても使えるようになっている。遊びに来た友達に、カフェオレを入れたボールの上にクッキーをのせてふるまったら、とても喜ばれた。(まちがっても、昨日は鰻丼入れてました、とは言わない(笑))
洗っていると、少し重い気もするが、器の曲線が手にしっくりなじむので、それも気にならない。使い込むほどに、よさがわかるいい器だと思う。
…とはいうものの、食器好きとしては、北欧や東欧の素朴な黒っぽい陶器に肉じゃがをてんこ盛りにしてみたいあこがれもあるし、大倉陶園の小さなバラの模様のモーニングカップを1客だけ手元に置きたい欲望もすてられない。
いやいや、そんなことを言っていると、えらいことになる。なにせ、我家には、食器棚というものがないのだから、これ以上増やすことは許されない。カーラの白い食器たちよ、これからも我家の食卓を気持ちよく保っておくれ。
writer : yumizu
|