料理が好きな私だが、道具にはあまりこだわらない。お鍋は普通のアルミ鍋だし、オーブンも圧力鍋も外国製のブレンダーも持っていない。だが、このふたつのキッチン雑貨
だけは数をたくさん持ちたい。両端が細くなっている菜ばしと、日東紡のふきんである。以前、我家に板前さんを招いて料理教室を開いた時に、菜ばしを10膳とふきんを20枚ほどそろえた。それ以来、料理教室が終わった後もたくさん常備している。台所の引き出しの中に、たくさんの清潔なふきんと菜ばしが整然と並んでいるのをみると、ささやかな幸せを感じる。(我家には、たくさんはあるが整然とはしていない。)
菜ばしは、両細のものが断然便利だと思う。片方で卵を溶いた後、クルッとひっくり返してもう片方で煮物の味をみたりできる。
ところが、ここ最近、どういうわけかどこにも売っていないのだ。新しく買い足そうとあちこち探しまわったが、本当にどこにもないのだ。菜ばしの用途からして、方細よりも両細のほうが絶対に便利なはずなのに、どうして…???周りの人たちにこのことを話すと、みんな気に留めてくれて、買い物へ行く先々で両細の菜ばしを探してくれた。おかげで先日、お料理教室仲間のひとりが見つけて買ってきてくれて、大感激だった。写真の箸は、両細の上に私の好きな竹製の一品。これはもう一生ものとして大切に使いたい。
ふきんはやはり日東紡のふきんが、ふきんの王様だと思う。
昭和35年に、「暮らしの手帖」と日東紡の共同開発で誕生して以来、現在も変わらず愛され続けている。綿65%、レーヨン35%で、粗い織り目なので吸水性に優れ、食器に毛羽がつかない優れもの。(詳しくはコチラを→★)とりわけ、何年もの間毎日使っているのに、ちっとも飽きないというのが素晴らしい。
長年変わらない定番品なので、
いつでも同じものを買いたせるのも利点のひとつだ。ふきんやタオルは、同じものを揃える方が、気分も見た目もスッキリできる。
おしゃれなリネンのものや、ハイテク素材をつかった吸水性の高いふきんも使ってみたが、このふきん以上にしっくりくるものはなかった。…ちょっとまてよ?この布巾をつかってまえかけを作ったら、どんなのができるかな?ちょっと凝ったデザインにして…。やってみる価値はあるかも!
writer : yumizu
|