《 戻る  

 


[ 持ち物検査 no.18 ]
Harris Tweedのジャケット



 

 
 

今から15年ほど前、まだ会社勤めをしていた頃に購入したハリスツイードのジャケット。当時から好きで、今でも時々覘いている関西の老舗セレクトショップ「NAKAGAWA CLOTHING」で見つけたものだ。15年も前の洋服なんてほとんど残していないのだが、これだけは大切にしていて、今でもたまに袖を通している。オーソドックスな定番のデザインで、当時主流だった大きな肩パットも入っていないこともさることながら、上質なハリスツイードで、丁寧な縫製が施されていることが、このジャケットに愛着を持てる理由だと思う。

ハリスツイードは、イギリスのスコットランドのハリス島で、手つむぎ、手織りで作られるツイード生地のブランド。厳しい検査にパスした商品は本物の証明として球体の上に十字がついた(Orb and Cross)という商標マークがつけられる。羊毛の選別の際に生じる「ケンプ」と呼ばれる死毛を用いた荒い織り目でザラザラ・チクチクした肉厚のツイードである。20年30年と長く使える耐久性の強さが特徴というだけあって、私のジャケットも15年たった今でも新品同様と言ってもよいほどの美しさと緊張感を保っている。ウェブマガジンのインタビューで紹介している呉服店「豊中 織元」の女将さんが、「よいものは時を越える」とおっしゃっていたが、このジャケットも時を越えて、この先もずっと私の貧弱なクローゼットの中の主賓席を陣取ることだろう。

このハリスツイード、ここ1,2年街でよく見かけるようになった。ハリスツイードを使ったバッグや帽子などの小物類があったり、ニューバランスがコラボレートしてハリスツイードのスニーカーを作ったりしている。そして、どの商品にもハリスツイードの商標ラベルが目立つ位置に縫い付けれている。おそらく、このマークのデザインが若者に受けているのだろう。時を越えて世界中の人々に受け入れられるのは、さすが本物と感心する反面、どうぞ飽きっぽい日本の一時的なブームに振り回されることがありませんようにと願ってしまったりする。

ハリスツイードのホームページはコチラ→

 

                                                                 writer :  yumizu


 

 

 《 戻る