|
ガラス作家・高城加世子さんの みちくさ |
|
余裕のないときにこそ道草をして、自分をとりもどします。 ゆみず ガラスの中にかわいいモチーフが。こんなの始めて見ました。 素材は何ですか? 高城さん これですか?銅板なんですよー。酸化して赤い色になっているんです。 ゆみず へー!おもしろいですねー。 高城さん 熱膨張係数といって、熱を加えた時に膨らむ温度が同じ素材なら ガラスの中に入れることができるんです。膨張係数が異なると、ガラスを冷ます時に割れてしまうんですよ。 ゆみず やっぱりガラスとか陶芸って、化学がわからないとできないんですね。 私には無理だわ…。 高城さん そんな、難しいことではないですよー(笑) ところで、個展会場の入り口にあった、 高城さんからのごあいさつのメッセージの中に こんな一文がありましたのでご紹介します。 …みちくさできる時間とゆとりがあるというのは、 「こころのゆとり」があるってことなのかもしれない…と 大人になって思いました。 いっぱいみちくさしていた幼いころは、 きっとこころにゆとりがいっぱいあったのかもしれません。 そんな、幼い時の楽しいみちくさ気分を、 ガラス作品で味わってもらえたらと思っております。… ゆみず 確かに、こころにゆとりがないと、みちくさはできないですね。 高城さん そうなんですよ。 でも、逆に言えば、こころにゆとりのない時にこそ、 みちくさをしなくちゃいけないと思っています。 みちくさをする中で、自分の目標を再認識して、 達成に導くための力を蓄える必要があるんじゃないかしら。 ゆみず なるほど。本当にそうですね。 高城さん
子供のころ、みちくさして危ない目にあったことは |
まるでロードムービーみたい | ユーミンが聞こえてきそう | 店内はタイルがいっぱい |
海を見ながらビール クーッ! |