ゆみず
豆ずきんは、いつごろから作りはじめられたのですか?
テルヨさん
今のように、お店においていただいて、
多くに人にかわいがっていただけるようになって3年ほどになりますねー。
ですが、最初に豆ずきんの原型のようなお人形を作ったのは、
それよりずっと前の1995年なんです。
ゆみず
えー!1995年といえば、10年も前じゃないですか!
その時のこと、伺えますか?
テルヨさん
その年の春に私は美大を卒業しました。
夏に美大の仲間が岡山でグループ展を開催したので、
一日だけ覗きに出かけたんです。
そこでは、ワークショップが催されていて、
「ここにある材料を使って、何でも好きなものを作ってください」
とありました。
仲間たちから、せっかくだから何か作ってと言われたのですが、
そこにある材料は、布や糸、針、などの裁縫の道具ばかり。
当時私は洋裁は全くできなかったので、途方にくれたのですが、
今さら引くにひけず、目の前にあった黄色い無地の布で、
バナナみたいなものを作ってみようと思ったんです。
ゆみず
バナナですか…(笑) それでそれで?
テルヨさん
まず、2枚の布をバナナの形に切って手縫いで縫い合わせて、
中に綿を入れました。
そして口をふさごうとしたのですが、
困ったことに、どうやってふさいだらいいのかわからなかったんです(笑)
当時は本当に洋裁が苦手だったんですよねー。
で、苦しまぎれにパックリと開いた口をごまかそうと、
小さな布をあててみたんです。
そしたら、どういうわけかその部分が顔に見えてきて、
顔を描いてしまおうと思ったのですが、
顔を書くにもペンがない。
仕方なく、糸で顔を刺繍したのです。
そうして出来上がったものを見ると、
「これって、バナナというより、そら豆がさやから顔を出してるみたいやわ。」
と思いましたね。
ゆみず
ひゃー♪それが、豆ずきんの第一号なのですねー。
綿密にデザインされたのでなく、
偶然とテルヨさんのインスピレーションとセンスが重なって生まれた
という感じですね。
なんだか、すごーくおもしろい!
テルヨさん
ははは。私自身も、一つ作ったらおもしろくなって、
その場で4個作りました。
まわりのみんなにもうけて、「それ欲しい〜」と言われました。
ゆみず
わたしも、欲しかったな…(笑)
で、その後、今の形に豆ずきんに作りかえられたのですか?
テルヨさん
いいえ。そのときはそれで終わりました。
ゆみず
あらら…?それからどうされたのですか?
テルヨさん
その後、飲食店でアルバイトを始め、4年半働いた後、
旅行をしたくなったので、1ヶ月ひとりでタイへ行きました。
タイから戻って、
「さあ!こらから何しようかなー!」と思っていたときに、
京都の知恩寺のてづくり市のことを知ったんです。
それと同時に、
「昔作った、あの変な人形があったなー…。」と思い出したんです。
ゆみず
「昔作った、あの変な人形」…ですか…(爆笑)
テルヨさん
で、黄色の無地の布の変わりに、
カラフルなプリントを使って20個ほど作って、
てづくり市に出したところ、完売したんです。
ゆみず
そこから、テルヨさんの豆ずきん作家としての活動がスタートしたのですね。
テルヨさん
いえいえ、その時も、それで終わりました。
その後、大手のCDショップでアルバイトをしました。
担当は邦楽のインディーズだったのですが、
アルバイトとはいっても仕事の内容はハードで、
CDの発注から、アーティストさんの対応、
セールスプロモーション、イベント企画まで、すべてやっていました。
音楽は大好きだったので、こなすことはできましたが、
好きだからこそ、それが仕事になって消耗されてゆくのがいやだったし、
体力的にもきつかったですね。
結局、2年半で退職しました。
ゆみず
それだけの、お仕事任されていたのに、少しもったいない気もしますね。
テルヨさん
当時私は28才、将来のことで悩んでもいました。
そんなときに、アパレルの仕事をしていた姉が
小さなブランドを立ち上げたんです。
期間限定で、場所を借りて、お店を開くということで、
私も手伝いました。店番だけをするつもりだったのですが、姉が、
「そういえば、あんた昔変な人形作ってたよね…。あれ、お店に置いたら?」と。
ゆみず
またまた、「変な人形」の登場ですね♪
それにしても、この呼び方、あんまりだわ…(笑)
テルヨさん
そうなんですよー(笑)
そのときは、姉が作る洋服の布のハギレを使って作ったのですが、
そこでもとても喜ばれたんです。
自分が作ったものが人に喜ばれ、お金を払って買って下さることに、
初めはとても不思議な感覚を覚えましたが、
同時にとてもうれしかったです。
ゆみず
今度こそ、豆ずきん作家、高田テルヨさんのデビューですね。
テルヨさん
そうなんです。
その時、姉のお店を覗きにきて、豆ずきんを見つけて下さったのが、
西天満の雑貨店「カナリヤ」のオーナーのお一人、
トノイケミキさんだったのです。
ゆみず
なるほどー!そうだったのですねー!
******
その後のお話を早くご紹介したいのは山々ですが、
残念なが続きは次回までのお楽しみにさせていただきます。
テルヨさんのお話があまりにもおもしろくて、
一度に全部ご紹介できませんでした。
次回を乞うご期待!
|
京都市内のカフェでランチしながら
お話をうかがいました。
ぺペロンチーノ、おいしかたです。
コーラの瓶ほどの大きな豆ずきんさん。
この豊かな表情を見てくだされ!
針と糸で描かれたステッチとは
思えないほど微妙なニュアンスが
表現されています。
テルヨさんと相方さんの
かわいい似顔絵。
画家のお友達からのプレゼントだそうです。
こちらは、テルヨさんのお友達
の手づくりの「豆ずきん」…?♪
かわい〜ん。
テルヨさんのCDコレクションは
膨大です。ジャンルも実に幅ひろい!
ミシンカタカタ、ミシンカタカタ。
珈琲を飲むしぐさがチャーミング♪
気長にバスを待ってsいる…。
新作の豆ずきんさん。
きっと今頃は、誰かに
かわいがっていただいているのでしょうねー。
|