《 戻る  


おいしくて、シアワセ。

Interview 無添加焼き菓子 レリーサ 店主 内山智子さん

第2回

たいことをするために。

イタリアでの料理修業とカフェ体験


東京都新宿区、神楽坂のはずれに、
無添加焼き菓子「 le risa (レリーサ)」はあります。
「レリーサ」とは、イタリア語で「笑顔」という意味。
その名の通り、店主の内山智子さんは
笑顔がとてもキュートな女性です。

内山さんは現在33歳。
1年前に「レリーサ」をオープンされてから、
今日までひとりでお店を営んでこられました。

いつかは自分のお店を開きたいと夢見ている
女性は大勢いると思いますが、
内山さんはそんな夢をかなえた人です。

今回は、内山さんがお店をオープンされるまでのいきさつなど
お話しいただきました。

 








 

ゆみず

内山さんは、生粋の江戸っ子だそうですね。
学生時代はどんな女の子だったのですか?

内山さん

はい。生まれた時からずーっと東京です。(笑)
高校の時から、友達3人と「将来は一緒に何かのお店をしよう!」と
話し合っていました。
もちろん、具体的なことを相談していたわけではありませんが、
決意は固かったですね。

短大では栄養科で学び、栄養士の資格を取りました。

ゆみず

栄養士さんなんですか!すごいですねー。
ということは、卒業後は食品関係のお仕事に就かれたのですか?

内山さん

いえ、それが…(笑)
卒業後は、大手の保険会社に就職し、6年間OLをしてたんです。
一度はきちんと就職して、企業でお勤めしようと思って。
それに保険会社での勤務はとても楽しかったので、
結局6年間勤めました。

ですがお料理はとても好きだったので、会社勤めの傍ら、
お菓子の教室とフードスタイリングの学校に通いました。

退職後は、日本でル・コルドンブルー(※)に入学するか、
イタリアに留学するか悩んだあげく、
思いきってイタリアへ行くことにしました。

(※)ル・コルドンブルー … 1895年にパリで創立された
                  世界的に権威のある料理とお菓子の学校。


ゆみず

本当に、思い切られましたねー!!(笑)
内山さんほどの行動力が私にもあったらなー。うらやましいです。
でも、どうしてイタリアだったのですか?
お料理やお菓子作りを学ぶなら、
普通はフランスに目が向くと思うのですが…?

内山さん

ははは、そうですよねー。(笑)
でも私、イタリアが好きなんですよー。
フランスのアンニュイな感じより、
イタリアのカチッとしたデザインセンスも好きです。

ゆみず

イタリアではどんな勉強をされたのですか?

内山さん

イタリアのトスカーナ地方のシエナにある
語学とお料理の両方を学べる学校に入りました。

最初の1ヶ月は語学学校の宿舎に入り、
その後は一般のご家庭にホームステイして、
イタリアの家庭料理の修業をさせていただきました。

ステイ先のお母さんに付いて、市場に買い物に行き、
一から家庭料理を学びました。
イタリアの家庭料理は本当においしいですよー。
特に野菜料理は種類が豊富で、どれも絶品でした。

結局、イタリアには1年滞在しました。

ゆみず

日本に戻られてからは、どうされたのですか?

内山さん

当初は、日本に戻ったらイタリア料理の道に進もうと思っていましたが、
女性がシェフの仕事に就くことの難しさを痛感し、
ひとまずは、フランス料理店でホールスタッフを担当することになりました。
ですが、深夜に及ぶ仕事だったため体力的にきつく、半年で辞めました。

ゆみず

なるほどー。
内山さんの今日までの道のりは決して平坦ではなかったのですね。

内山さん


フランス料理店での半年は、精神的にとても辛かったです。
半年後に辞めたときは、本当に心身共に疲れました。

そのせいもあって、その後、
以前務めていた保険会社で派遣社員として3年間勤めていました。
そこには、気心の知れた友達もいて、とても居心地がよかったです。

そんな折、おつきあいしている彼から、
「自分が本当にしたいことをしなさい!!」と
叱咤激励されまして…(笑)

自分のこれからのことを悩んでいるころ、
某ラジオ局の番組で、「カフェ開業プロジェクト」という企画があり、
2日間だけ既存のカフェを利用して自分のやりたいお店ができるというので、早速高校時代の友達と2人で、企画書を書いて応募しました。
そうしたら、なんと最終選考に残り、
番組で、プレゼンテーションさせていただきました。

ゆみず

最終選考に残ったなんて、すごいですねー。
内山さんが企画されたカフェって、どんなカフェだったのですか?

内山さん

私が企画したのは、
オーガニックを中心とした安心な素材選びと、
手作りの温かさで心も体も健康にリラックスできるカフェです。

そのときの体調に合わせて作るブレンド野菜ジュースや
野菜・フルーツをを中心にしたお料理やスイーツなどを出すお店です。
当時はオーガニックやロハス、野菜のソムリエの資格などが
注目され始めていた時期でしたので、ちょうどよかったのかもしれません。

結果的にはカフェをやることはできなかたのですが、
どうしてもやりたくて、友人と一緒に
スペースを借りて、
3日間だけカフェをオープンさせたんです。
カフェは、菓子と野菜中心のメニューにこだわった
オーガニックカフェ(ナチュラルカフェ)です。

どちらも、自分の将来の方向を選択するのに
とてもいいきっかけとなりました。
勉強さえていただいたこともたくさんあましたし、
自分自身と向き合う機会にもなりました。
そして、彼の言う「自分がしたいことをする。」ための準備に
本格的に取り掛かることになったのです。


 



ドアに飾られたグリーンのリースがきれい。



お店に置かれている感じのいいイス。
実はモスバーガーのお店で使われていたもの。
古道具屋さんで見つけてまとめ買い
したのだとか。ナント1脚600円!
ほ、ほしい…。



接客中の内山さんをこっそりパシャリ。
ナチュラルでフレンドリー、それでいて
とても礼儀正しい内山さんです。



なぜか、オーブンの上に鏡が。
「お客様が来られた時に、必ず鏡をのぞいて、
口のまわりにお菓子がついていないか
チェックするんです。(笑)」



「小豆のケーキ」もゆみず好みです。
甘さの加減がちょうどよくて、
おいしいですよー。



できたてホヤホヤのレモンのクッキー。
爽やかなお味にシャープなフォルムが
似合います。これも大好き♪



お口に入れたとたん
あっという間に消えてなくなります。
空気にさらしていると
あっという間にふにゃふにゃになります。
こんなメレンゲ初めてです。



ギフト用のラッピングもシンプルで
おしゃれです。
こんなプレゼントもらって
うれしくない人はいないと思います。
 


内山さんのお菓子は、素人には絶対真似のできない味だと思うのに…。
お話しを伺ってみれば、
内山さんは本格的なお菓子の修行をされたわけではないようです。
なのにこんなにおいしいなんて!

きっと、素材の力を引き出すという
彼女が持って生まれたセンス(才能)と、
イタリアでの経験とがうまく相乗効果を生んでいるのですね。

「したいことをする。」
それは、ごくあたりまえのことのようで
実行するとなると目の前にたちはだかる高いハードルを
いくつも超えなければなりません。

改めて、これまでのウェブマガジンのインタビューに
ご登場いただいた皆さんを振り返ってみると、
一人の例外なく、自分のしたいことをしている方ばかりです。
それぞれの事情はちがっていても
自分が本当にしたいと思うことに出会い、
それを追い求めてハードルを越えてこられたのです。
だからこそ、みなさんとても素敵で、
私が惹き付けられてしまうのだと思います。

次回(7月21日(金)更新予定)は、
内山さんがレリーサをオープンするために超えた
最後のハードルと、今後の展望など
お話しいただきます。


無添加焼き菓子レリーサ

東京都 新宿区 山吹町 128−1F
03・5261・8156
レリーサさんでは、メールやファックスでの通信販売もされています。
詳しくはホームページをご覧ください。

レリーサさんのHPはコチラ → 


 




 

 《 戻る