<< 戻る                  


日日記・その
番外編
神楽坂あたり



神楽坂は猫の町。



神楽坂あたり。

神楽坂を舞台にした倉本聰さん脚本のドラマ「拝啓、父上様」
始まって、神楽坂が一段とにぎやかになっているそうです。

うちのだんなさんは3年前から神楽坂に拠点を置いて
仕事をしているので、年に数回東京へ行く私にとっても
神楽坂は東京で一番なじみのある町になりました。

そんなことから、ウェブマガジン[ yumizu ]でも、
これまで度々神楽坂のことを書いてきましたので、
もう一度まとめてご紹介してみようと思います。

とはいうものの、実際今まで撮った写真を集めてみると、
肝心の商店街や、有名なお店の写真はなく、
なんだかよくわからないものばかり…。

そんな、年に数回しか行かない、
おのぼりさんのゆみずがご案内する
神楽坂のほんの一辺です。
 

神楽坂の坂下の交差点前。JR飯田橋駅の外堀沿いにあるカナル・カフェ
春にはお花見の絶好のスポットに。

名前のとおり、
神楽坂界隈には坂がたくさんあります。
メインの坂の商店街の写真はありませんが、
これはおそらく、飯田橋と市谷の間、
東京理科大あたりの坂だと思います。
 

東京理科大の近くにある
神楽坂でただ一軒(?)のホテル。
「アグネスホテル アンド アパートメンツ東京」
こじんまりとしたいい雰囲気です。
東京見物する際に、ここを拠点にすると、
交通の便もいいので、とてもよいと思いますよ。
 

同じく。東京理科大の近くにある「東京・日仏学院」
日仏学院はフランス政府の公式機関で、歴史も古いのだそうです。
学内のカフェやお店、ライブラリーは学生でなくても、誰でも気軽に利用することができます。
写真は学内のブックストアーです。
ここのレストランで一度食事をしてみたいのですが、
いつ行っても。いっぱいでなかなか…。

 

日仏学院をはじめ、
フランスの関係機関が多いため、
神楽坂には、おいしい
フランス料理のレストランや
ビストロが沢山あります。
写真は、とあるお店でいただいた
絶品のホワイトアスパラのサラダ。
 

「ル・ブルターニュ」
フランスのブルターニュ地方の
「ガレットというそば粉でつくるクレープ
の専門店です。
アップルシードルといっしょにいただく
ガレットは最高!
東京へ行くたびに食べたくなるのですが、
お店にはいつも長い行列が…。
ここのところの神楽坂ブームで
ますます入りにくくなっているそうです。
とほほ…。
 

坂下から坂を上り始めてすぐ右側にあるのが、「紀の善」
ここの抹茶ババロアは大阪人でも知っています。
個人的には、お店でいただく(写真左)よりも、
テイクアウト(写真右)の方が、おいしく感じるのですが…。
 

坂をもう少し上がった左側に
ある「龍公亭」は、
創業明治22年の老舗中華料理店昔から神楽坂の人々に
愛されています。私も大好き。
 

龍公亭からもう少し上がったところにあった
「POW・WOW」という喫茶店。
私がはじめて神楽坂を訪れた時に入った
思い出のお店です。
…が、残念ながら、このあたりに高層ビルが
建設されるあおりを受けて閉店したとか。
残念です…。
 

神楽坂は、商店街からちょっと裏道へ
それると、趣のある石畳の路地があります。
昔の華街が残っていて、
芸者さんもいらっしゃいます。
 

猫もたくさんいます。


 

町並みをスケッチする人もよく見かけます。
正に「絵になる町」なのです。
「拝啓。父上様」のサイトでも。
神楽坂のスケッチが見れますよ。

当然ながら、おいしい和食のお店はたくさんあります。
中でも、「神楽坂 ささ木」はうちのだんなさんの行き付けです。
 

こんなのをいただける居酒屋もたくさんあります。

いまや超有名店、「石かわ」
ゆりねのコロッケです。

「石かわ」の隣にあるのが、
「手仕事の器 ラ・ロンダジル」です。
店主がこだわって集められた作家物の器や雑貨が整然と並ぶ、美しいお店です。
神楽坂を散策されるなら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
 

お豆腐屋さんの猫。
この道、先週のドラマで
二宮くんが走ってました(笑)

ここにも猫。

ドラマにも出てくる「赤城神社」です。
坂上からさらに上って、
地下鉄東西線の神楽坂駅のすぐそばです。
 

毘沙門様や赤城神社を中心に、
神楽坂にはしょっちゅうお祭りがあります。
写真は、私が訪れた時に偶然であった
赤城神社で奉納されていたお能です。
 

オミコシも、狭い路地を駆け抜けます(笑)

おみこしだけじゃなく、
赤いオープンカーでお公家さん(?)が
パレードしていました。びっくり!
神楽坂の町内会恐るべし!

神楽坂駅周辺の裏道を歩いていたら
あるお店の入り口にこんなのを発見しました。
「馬でお越しの方は、此処におつなぎ下さい。」
…今度は、馬でくることにしよう。
 

神楽坂へ来るたびに立ち寄るのが
この象の公園。何度来てもかっこいい。
グーグルアースでもみつけられます(笑)

赤城神社の近くにある
「小路苑」という花屋さん。
近頃雑誌などでお見かけするようになりました。
いつもかわいいブルテリアが寝ています。

こちらはチーズ専門店「アルパージュ」
うちのだんなさんは、
こちらのスタンプ集めてます(笑)
 

商店街をはさんでアルパージュの反対側にあるのが、「貞」さんです。
ご存知と思いますが、「貞」さんでは[ yumizu ]のまえかけをお取り扱いいただています。
坂上からもう少し上がらなければなりませんが、神楽坂へ起こしの際はぜひぜひお立ち寄りください。
粋でモダンなお気に入りに出会えますよ。
 

 

驚くほど大きなハンバーガーがいただけるのは
牛込神楽坂にある、モスバーガーのレストラン
MOS's-C 神楽坂店です。
神楽坂にはモスバーガーの本社のほか。
アディダスの本社もあります。
 

この写真は、矢来町にある新潮社
入り口にあるタイルの絵。
通りがかるたびに
立ち止まって眺めています。




 
ウェブマガジンのインタビューに登場していただいた
「無添加焼き菓子 レリーサ」さんは、
神楽坂駅から歩いて7分の山吹町にあります。
ちょっと足を伸ばして、おいしお菓子をおみやげにどうぞ。

レリーサの内山さんのインタビューはコチラ → 

 
■ ここからご紹介するのは、神楽坂からはちょっと離れますが、ウォーキングのつもりで気合を入れれば十分歩いて行ける距離にあります。■
 

市谷駅前の市谷フィッシングセンターは
日本一暇な人々が集まる場所として
有名(?)です。

西五軒町にある綵彩(スイサイ)は、手作り餃子がとてもおいしいお店。
それまで餃子が食べられなかった娘が、ここの餃子を食べて以来ぎょうざが大好物になったほどです。
餃子以外のメニューもどれもおいしくて、私は湯麺がお気に入り。

綵彩(スイサイ)

新宿区西五軒町13-3関谷ビル 03-5228-2568

神楽坂から小石川まではちょうどよい
散歩道です。
小石川植物園は、静かでのんびりしています。

 

植物園のそばにあるロシア料理のお店
「ソーニャ」。ここのピロシキと牛タンの煮込みは
は絶品です。また行きたいな。

ソーニャ
文京区小石川5-31-6  03-3816-0144
 

小石川から後楽園駅へ向かう途中にある
「文京楽器」
バイオリンやチェロがずらりと並ぶ店内の光景に、思わず足が止まります。

後楽園駅から外堀沿いに飯田橋へ戻る
途中の目白通りとの角にあるのが
日本最初のマリオネット専門店
「パペットハウス」です。
見せてもらうだけでも楽しいですよ。


 

 

神楽坂は、一歩裏道に足を踏み入れると老舗の料理旅館や御茶屋が残り、
情緒ある町並みが残っています。
また、フランス関係機関が多く集まっていることから
静かな高級住宅街の中には、おいしいフランス料理のお店が点在します。
一方、東京の中心部にありながら、
下町の人情味あふれる文化が残る町という一面も兼ね備えており、
いくつもの顔を持つ、とてもおもしろい町です。

こんな素敵な町が、当たり前のように成立している東京に、
大阪には無い懐の深さを感じずにはいられません。

ですが昨今、表通りに高層ビルの建設計画が持ち上がり、
神楽坂の町はかつてのおもかげを亡くしつつあります。
(ドラマの中のお話は、実は本当におこっていることなのです。)

年に数回しかおとずれない、よそ者の私が言うことではありませんが、
大好きな神楽坂の町が、今の姿を変えないでいてくれることを
心から願っています。



神楽坂の情報はたくさんあります。

Wikipedia /  新宿区観光協会 / 神楽坂エリアネットワーク
神楽坂まちの手帖 / かぐらむら @神楽坂(blog) / 出没!アド街ック天国 
京都&神楽坂 美味彩花(blog)

 




 

   << 戻る