|
|
東京お花見散歩。 お花見なら散歩しながらがいいですね。 木の下に無粋なブルーシートを敷いてビールを飲む必用なんてありません。 いつも通っている道にこの季節だけ出来た桜のトンネルを ゆっくりくぐりぬけるだけで桜は十分満喫できます。 東京へ行くといつもたくさん歩くのですが、 桜のきれいなこの季節は足取りも軽く、 歩く距離もぐんと増えます。 どういうわけか、桜の開花は大阪よりも東京が早くて、 私たちが訪れた時は、すでに桜は満開を過ぎ、 葉が目だっていました。 けれど、お花見をするにはまだまだ十分きれいで、 家族3人でウキウキと散歩を楽しみました。 私が大好きな神楽坂の町並みも、 またまたしつこく紹介しますので、どうぞご覧ください。 |
目白にある椿山荘。広大な庭園は入園自由です。桜は満開を過ぎていて、ちょっと残念。 |
|||
お天気もよく、いい気持ち。 |
山ではありません。お庭です。 |
||
神田川沿いのソメイヨシノの桜並木。 |
桜のトンネル! |
||
上野公園はお花見客でいっぱい。 |
大道芸にも黒山の人だかり。 |
||
公園内の国立博物館で開催されている 「レオナルド・ダ・ヴィンチ展」へ。 博物館の前の大きなしだれ桜が見事でした。 |
実は今回の上野の一番の目的は、この法隆寺宝物館です。 展示物そのもののすばらしさもさることながら、 建築家の谷口吉生氏の設計による外観と 展示室がすばらしかったです。 谷口吉生のミュージアム → ★ |
今回の娘のお供は、 新宿・ルミネエストのお店でみつけた アルゼンチンの作家が作った個性的なお人形。 マチルダと命名し、一緒に散歩を楽しみました。 |
|
ゆみずにとっては、東京=神楽坂といってもいいくらいいつも訪れていますが、今回もはずしませんよー。 |
神楽坂が舞台となったドラマ「拝啓、父上様」。 放送は終わってしまいましたが、 まだポスターはしっかり貼ってありました。 |
||
神楽坂に来るたびになにげなく歩いていた道も ドラマのロケ地になると違う景色みたいに 輝かしく映りました。 なにぶん、根がミーハーなもので…。 |
石畳の路地。 |
ここなんか、すれ違えないくらい細いです。 でも人通りはけっこう多かたりするようで…。 |
|
ここも、 |
ここも、 |
ここも、みーんなドラマに出てきましたよねー。 |
|
ドラマの影響か、いつも泊まる アグネスホテル・アンド・アパートメンツ・東京も 今回は満室で断念しました。とほほ…。 悔しいから庭の桜だけでも撮っておこう…。 |
一平くんとナオミさんがお茶していた 「東京・日仏学院・」の中にあるカフェ、 いつも入りたいと思いつつタイミングが合いません。 この日も営業時間外でした。 |
坂上にある「相馬屋」さんは、創業350年を超える 老舗文具店。ここの原稿用紙は、夏目漱石、 北原白秋、石川啄木、坪内逍遥などの文豪たちに 愛用されたことで有名。。 |
|
赤城神社の境内にある期間限定のカフェ「Akagi Cafe」。 ドラマにも登場したので、入ってみたかったのですが、 今回は外から眺めるだけで我慢しました(笑) |
坂上からさらにすこし上がった左手、スーパー木村屋さんの角を左に折れたとことに…。 [ yumizu ]がお世話になっている「神楽坂・貞」さんがあります。 |
||
貞さんは、オリジナルの「貞せった」などの履物を中心に、 さりげない和のテイストが絶妙な粋な小物のお店です。 貞さんにしかないオリジナルアイテムも充実していますよ。 |
お店の真ん中に[ yumizu ]のまえかけをディスプレイしていただいて感激! こんな風にコーディネイトしていただくと まえかけが一段とグレードアップして見えます。うれし〜! |
||
貞さんの近くにある漢方薬のお店、「有恒薬局」。 ここの看板のイラストを手がけているが版画家の古知屋恵子(こちやけいこ)さんです。 夫がおみやげに買ってきてくれた古知屋さんのポストカードをみて一目ぼれしました。 古知屋さんの版画は、暖かく、それでいてちょっとブラックなユーモアもあって、ものすごく私好み♪ お店にはギャラリーも併設されていて、10月には古知屋さんの個展が開かれるとのこと。絶対行きたーい! 古知屋さんの版画は神楽坂の情報誌「神楽坂まちの手帖」の表紙も担当されています。 |
今回も散歩の道中、大勢の猫にあいました。 |
||
なによ? |
なかには。 こんな風になぜさせてくれる人なつっこい子もいます。 |
そんな神楽坂の猫を描くイラストレーター、 よしだみよこさんのかわいいぽち袋は いかがですか? 貞さんを始め、神楽坂のいろんなお店で 入手できますよ。 でも、もったいなくて使えないよ〜。 |
|
たくさん歩いたらお腹も減ります。 「フレンチ・ダイニング」でランチをいただきました。 写真のお料理のどれか1品とスープとパンで、ナント1000円! どれもボリュームたっぷりで大満足でした。 どうして大阪にはこういうダイナミックで潔いランチを出す お店がないんだろう…。 さすがフレンチ激戦区、神楽坂!降参です! |
坂上の裏道にある「茶館 パレアナ」。 店主がエレナ・ポーターの「少女パレアナ」の物語に 感銘を受けて、本を自費出版されています。 |
坂の表通りにある、和菓子屋さん「五十鈴」 ここの甘納豆が好きです。 |
|
神楽坂から少しはずれたところにある「キイトス茶房」。ビルの2階の小さな喫茶店です。 店内には自由に読める本がたくさんあってとてもいい雰囲気。 ちいさな喫茶店なのに、有名な作家さんや音楽家の人たちが訪れてトークショーを開いたりされるのだそうです。 私が行った日の翌週には作家の渡辺一枝さんが来店され茶話会開かれるとのこと。 やはり出版社が林立する土地柄でしょうか?いいなー。 さらに、キイトスさんは須田帆布の代理店 もなさっているんですって!びっくり! 須田帆布のシャツ、ちょっといい感じですよ。 |
今年も外堀沿いの桜がきれいです。 |
||
JR飯田橋駅前、坂下交差点の前の「カナルカフェ」のかわいい入り口。 ドラマではキースポットになってましたね。 それにしても、都心のど真ん中とは思えないのどかな雰囲気ですよね〜。 |
|||
さて、今回は久しぶりに銀座へも行きました。 さすがに銀座では桜はお目にかかれませんでしたが(笑) 月光荘画材店に喫茶室があったなんて知らなかった…。 カップにちゃんとラッパのロゴマークが付いててかわいい。 コーヒーのお味も本格派でした。 |
前々から食べてみたかった、「たちばな」のかりんとう。 期待以上のおいしさに、すっかりはまってしまいました。 ここでしか買えませんが、お取り寄せできるのかな? |
有名な洋食屋さん「煉瓦亭」。 ここのマカロニグラタンのマカロニって、 おうどんみたいに長ーいんですね。 どれも優しいお味でおいしかったです。 |
|
東京は、大阪よりも緑がうんと濃いです。 |