|
|
日曜大工経験なしのゆみずが 無謀にも、棚作りに挑戦! 我家は、8畳の和室にお布団を強いて寝ています。 以前から、寝る前に読む本や 目覚まし時計を置く棚が枕元にあったらいいな とは思っていましたが、 部屋のサイズにピッタリなものを見つけることができず、 今日に至っていました。 「お店にないのなら、自分で作ってみようかな…。」 と思い立ち、冬休みの一日を利用して お遊び気分で棚作りに挑戦しました。
|
この和室の幅いっぱいいっぱいの 棚を作りたいのです。 |
我流で図面を書いてみました。 |
図面をも握り締めて、 訪ねたのは、ホームセンターの 「コーナンPRO]。 プロショップだけあって、 売っている材木の大きいこと! なんだか、ワクワクしてきました♪ |
親切な店員さんのアドバイスのもと、 この板を2枚買うことに。 |
買った板を、図面に合わせて カットしていただきます。 |
穴も開けていただきます。 |
私の小さな車でも、後部座席を 倒したらちゃんと積めました。 こういうのって、なんだかうれしいな。 |
今回購入した板です。 |
杉の集成材なので、 お値段もリーズナブル。 |
柔らかいので、初心者にも扱い安い素材ですが、ちょっと当たっただけ でも、すぐに凹んでしまいます。 |
なにぶんビギナーですので、 ネジ釘とL字金具で 板をつなげるだけの 簡単な方法で作ることに。 |
調子に乗って、 ドリルも買ってしまいました。 今回の費用、 ドリルを含めて11000円也。 |
さあ、棚作り開始です。 まず初めに、板の角を 紙やすりで丸くしました。 娘が、はりきって 手伝ってくれました。 |
ドリルを使って、壁板にL字金具を 取り付けます。 ドリルを使うのは初めてです。 ドキドキ。 |
まっすぐに打ち込むのって むずかしいんですねー。 |
ひゃー! ゆがんでしまいましたー! |
こんな風に、四箇所に L字金具を取り付けてゆきます。 |
棚は3個作るので 壁板は6枚です。 |
これは、3個の棚をくっつける ジョイントです。コーナンプロの 店員さんが、試行錯誤して 作ってくださいました。 |
娘は、端材をつかって なにやら作りはじめました。 |
玄関先でワイワイやっていたら、 お隣さんから、焼きたてのパンの 差し入れです♪ |
パンもいただいたことだし、 ここらで、休憩としましょう。 |
バッチリ休憩するってところだけ、 一人前の大工さんみたいでしょ。 うーさぶいー! |
休憩の後は、 棚板に壁板を取り付ける作業に かかりました。 |
壁板をとりつけ、 |
棚板をつけます。 |
仕切りの板を取り付ける 場所を図って印をつけます。 |
娘もドリルに挑戦。 木が柔らかいので、 力がなくても打ち込めます。 |
あーあ、勢い余って、 釘がめり込んでしまいました。
|
慎重に、慎重に…。 |
はい、これで完成です♪ やったー! これを、あと二つ作りました。 |
大満足! |
いかがでしょう。 部屋の幅いっぱいに、きっちり納まって、 自分で作った甲斐がありました。 |
3個の棚を いろんな置き方をしてみることに。 3個を積み上げるとこんな感じ。 |
縦にして並べると、 こうなりました。 |
|
こうすると、 オーディオボードっぽくなります。 |
これは、どう? |
これは? |
象がのったらこわれます。 |
|
日曜大工なんてしたことがないけれど、 まあ、なんとかなるでしょ、と、 後先考えず行動してしまうのが性分なのです。 当然のことながら、失敗ばかりでけっこう大変でした。 出来上がった棚は、強度に不安があり、 後で、L字金具も釘も大量に追加することとなりました。 ですが、どうにかこうにか出来上がり、 喜びもひとしおです。 早速、雑誌やらぬいぐるみやらハンドクリームやら…、 これまで所在なさげだったお布団まわりの細々したものに、居場所を与えることができ、お部屋もスッキリしました。 プロの人からみれば、 こんなの棚とは呼べない代物なんだろうなと思いますが、 自分で作ったものには愛着わいて、いいですね。 それに、ドリルの使い方がわかっただけでも、 棚作りにチャレンジして良かったと思っています。 これを機に、日曜大工の勉強してみようかな。 |